愛知県弁護士会所属の弁護士、正木健司です。
名古屋の栄中心部から徒歩圏内で(地下鉄「久屋大通駅」徒歩約5分)、名古屋市役所や愛知県庁からも程近い(地下鉄「市役所駅」徒歩約5分)、名古屋城の外堀通り沿いの名古屋市中区丸の内3丁目に当事務所はございます。
当事務所(弁護士法人名城法律事務所)は、弁護士18名(中華人民共和国律師1名)を擁する、名古屋市内でも有数の総合法律事務所であり、当職はパートナー弁護士(共同の代表弁護士)を務めております。
当職は、平成28年10月に弁護士登録15年目となりますが、日々、多数の専門的な事件に取り組む中で、改めて、自分を頼ってくれる困っている方のために少しでもお役に立ちたいという思いを強くしております。
当職は、これまで、カリフォルニア大学デービス校ロースクールLLM留学、南山大学法科大学院非常勤講師、全国証券問題研究会幹事、先物取引被害全国研究会幹事、名古屋先物証券問題研究会(投資被害弁護団)事務局長、名古屋大学医学部附属病院倫理審査委員等を務め、多岐にわたる分野のご相談、多数の専門的な訴訟事件等に取り組んでまいりました。
当職は、これまでの豊富な経験を生かし、①個人様や企業様の金融商品ないし投資取引(証券取引(株式の現物取引、信用取引の過当売買等)、デリバティブ取引(為替デリバティブ、通貨オプション、金利スワップ)、仕組み債(ノックイン型日経平均株価連動債、為替連動債、EB債等)、商品先物取引、投資信託、外国債券、外国株式、株価証拠金取引(くりっく株365)、為替証拠金取引(くりっく365)、社債、未公開株、ファンド等の集団投資スキーム)被害に関するご相談・訴訟等、②企業様の英文契約書作成・チェック・翻訳ないし意見書作成に関するご相談等を重点取扱分野としており、これら2つの分野につきましては、特に多数の取扱い実績、訴訟実績、講演・研究報告実績を有しております。詳細につきましては、各専門サイト(投資被害ドットコム、英文契約書作成ドットコム)をご覧ください。
また、当職は、①企業様の顧問弁護士、英文契約書を中心とした契約書作成・チェックの指導、意見書の作成等、売掛金等の債権回収、不動産管理・賃料請求、事業承継や経営支配権に関する問題等、②個人様の債務整理(借金相談、任意整理、自己破産、個人再生)、貸金問題、離婚、慰謝料請求、相続、後見、交通事故等について、商事・民事事件全般につき幅広くかつ親身にご対応させて頂いております。
当職のモットーとしては、①法律の専門家として、依頼者様のお話を丁寧にお聞きした上で、親切にわかりやすく、依頼者様のご意向を十分確認しながら案件を進めていくこと、②弁護士費用についても事前に明瞭にご納得頂けるまでご説明させて頂くこと、③依頼者様の利益を第一に考えることはもとより、専門家としての第三者的視点をもって現実的かつ妥当な解決を見据えたアドバイスを差し上げること、④多忙な中でも電話やメール等のレスポンスを迅速に行い、フットワークの軽い対応を行うこと、⑤全国の弁護士で構成する研究会等を通じて、専門性の高い先端的かつ最新の法的知識及び実務レベルの対応を行うよう努力すること等を日頃から心がけております。また、当事務所では税務部門を有し、相続税などの税務申告も併せてご対応可能です。さらに、当職は、事務所内の税理士部門と協働して税務・申告業務にもご対応可能であるほか、司法書士、社会保険労務士、土地家屋調査士らとの士業専門家ネットワークを有しており、弁護士のみでご対応できないサービスにつきましても、迅速なご対応が可能です。
東海地域全域(名古屋市内、愛知県、岐阜県、三重県)にお住まいの方はもちろんのこと、重点取扱分野の英文契約書作成・チェック・翻訳や金融商品取引被害(株式・投資信託・仕組債等の証券取引、商品先物取引等)に関しましては、全国各地のお客様のお役に立てるよう、多数の案件に日々取り組むで高い専門性及び実務的感覚を磨くとともに、必要に応じて複数の弁護士で対応するご相談態勢を整えており、現に関東甲信越や関西、九州など全国各地のお客様から案件のご依頼を頂いております。
まずは、お電話または当HPのお申込みフォームから、法律相談をお申込みください。尚、金融商品取引(投資被害)及び債務整理に関するご相談につきましては、初回ご相談無料(30分間)となっておりますので、お気軽にご相談ください。また、英文契約書作成・チェック・翻訳に関するお見積りも無料ですので(急ぎの案件にも迅速にご対応いたします。)、お気軽にお申込みください。